学生の皆様へ
あまり定職率の良くない保育業界。将来性が見えない、保育観が違う、職場の雰囲気がちょっと・・・様々な理由があると思います。
でも、やりたい・やろうとしている保育を見つけ、そこでの経験を積んで保育士から主任へ、主任から園長へという将来性もあります!
なにより、素敵な笑顔の子どもたちがあなたを待っています!
令和6年度(2024年度)4月/新卒採用について
◎保育士(正職員)
初任給 | 基本給 | 諸手当 | 合計 |
---|---|---|---|
大卒 | 201,109円 | 8,800円 | 209,909円 |
短大卒 | 184,140円 | 8,800円 | 192,940円 |
諸手当 | 業務手当(7,500円) | |
---|---|---|
通勤手当 | 全額支給 | |
住宅手当 | 1,300円 | |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回 初年度2.9ヶ月 次年度4.45ヶ月 | |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 | |
制度・福利厚生 | 退職金制度・産前産後休暇・育児休暇・財形貯蓄 | |
勤務時間 | 【平日シフト】 7:30 ~ 19:00 3交代シフト制 |
7:30~16:30 8:30~17:30 9:30~18:30 |
【土曜日シフト】 7:30 ~ 18:00 4交代シフト制 |
||
休日 | 日曜日・祝日・年末年始 土曜日(シフト制) |
|
年間休日 | 年間105日 | |
有給休暇 | 10日(初年度) |
◎園見学・就職説明会について
対象 | 2024年3月卒業見込み者 保育士資格取得見込み者 |
---|---|
日時 | 随時 |
備考 | 園内見学 → 着替え → 園児と遊ぶ → 就職説明 園内の見学、就職説明だけでなく、元気いっぱいの子どもたちと一緒に遊んでいただきます。 当日は汚れてもよい服装をもってきていっぱい遊んでください。 参加希望の方は、事前に園にお電話、もしくはメールでお問い合わせください。 |
◎就職試験について
2024年3月卒業、保育園就職を考えている学生さんを伏見幼児園の作品展にご招待
12月2日(土)13:30 園集合
申し込みなしで服装自由。授業の後にでもお気軽に見に来てください。
その後、就職説明会を30分ほど行います。
子どもたちの作品と作品を使って遊ぶ「ドラゴンボールの世界」を楽しんでみてください。