幼児園ブログ 一覧 2021年1月15日 ●〇体力づくりin動物園〇● 令和3年の始まりです♪ 今年初の体力づくりはふじ組・はす組で「京都市動物園」に行ってきました! 風が... もっと読む >> 2021年1月15日 ●〇もちつき大会〇● 毎年恒例の「もちつき大会」!今年は「鏡餅」作りにも挑戦しました! ●●もちつき編●● お正月前にどう... もっと読む >> 2021年1月15日 新年あけましておめでとうございます! 新年初めての行事「修正会」が行われました。 仏様にお参りをして、園長先生のお話を聞きました!子どもた... もっと読む >> 2021年1月13日 ●〇体力づくりin御陵さん〇● 年長・年中での体力づくりに行きました! 年中は、初めて長距離を歩く体力づくり! 年長と年中が並んで、... もっと読む >> 2021年1月9日 ~成道会~ 12月18日(金)に『成道会』を行いました。成道会とは12月8日にお釈迦さまがお悟りを開かれた事が伝... もっと読む >> 2021年1月8日 八瀬野外保育センターに行ってきました! 12月9日にはす組(5歳児)とふじ組(4歳児)で 八瀬野外保育センターへ体力づくりに行ってきました!... もっと読む >> 2021年1月8日 作品展 12月5日・6日の二日にわたり、 伏見幼児園の作品展がありました! 今年も子どもたちの個性溢れた作品... もっと読む >> 2020年11月2日 ●〇秋祭り〇● 10月22日(木)『秋祭り』を行いました! 子どもたちも楽しみにしている先生の出し物や、盆踊りを楽し... もっと読む >> 2020年10月19日 園に消防車が来たぞ!! 13日に火災を想定した避難訓練がありました。 非常ベルが鳴った後、「給食室から火事です!」という放送... もっと読む >> 2020年10月7日 夏の思い出 お泊り保育♪ 7月18日19日に年長クラス(5歳児)が八瀬野外保育センターにお泊り保育に行きました! 初めて家族と... もっと読む >> 6 / 32« 先頭<...45678...>最後 » 2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 28293031 « 6月 最近の投稿 これって・・・??? 咲いたよ♪ ☆虫歯予防デー☆ ぐんぐん!ぐんぐん!! 夏がはじまった~!!
2021年1月15日 ●〇体力づくりin動物園〇● 令和3年の始まりです♪ 今年初の体力づくりはふじ組・はす組で「京都市動物園」に行ってきました! 風が... もっと読む >> 2021年1月15日 ●〇もちつき大会〇● 毎年恒例の「もちつき大会」!今年は「鏡餅」作りにも挑戦しました! ●●もちつき編●● お正月前にどう... もっと読む >> 2021年1月15日 新年あけましておめでとうございます! 新年初めての行事「修正会」が行われました。 仏様にお参りをして、園長先生のお話を聞きました!子どもた... もっと読む >> 2021年1月13日 ●〇体力づくりin御陵さん〇● 年長・年中での体力づくりに行きました! 年中は、初めて長距離を歩く体力づくり! 年長と年中が並んで、... もっと読む >> 2021年1月9日 ~成道会~ 12月18日(金)に『成道会』を行いました。成道会とは12月8日にお釈迦さまがお悟りを開かれた事が伝... もっと読む >> 2021年1月8日 八瀬野外保育センターに行ってきました! 12月9日にはす組(5歳児)とふじ組(4歳児)で 八瀬野外保育センターへ体力づくりに行ってきました!... もっと読む >> 2021年1月8日 作品展 12月5日・6日の二日にわたり、 伏見幼児園の作品展がありました! 今年も子どもたちの個性溢れた作品... もっと読む >> 2020年11月2日 ●〇秋祭り〇● 10月22日(木)『秋祭り』を行いました! 子どもたちも楽しみにしている先生の出し物や、盆踊りを楽し... もっと読む >> 2020年10月19日 園に消防車が来たぞ!! 13日に火災を想定した避難訓練がありました。 非常ベルが鳴った後、「給食室から火事です!」という放送... もっと読む >> 2020年10月7日 夏の思い出 お泊り保育♪ 7月18日19日に年長クラス(5歳児)が八瀬野外保育センターにお泊り保育に行きました! 初めて家族と... もっと読む >>