フッ化物洗口をしています!

年中年長でフッ化物洗口を行っています(^^)

P1160785

フッ化物は生え始めの歯の歯質の強化を行い、再石灰化で歯を修復し、むし歯の活動を弱めます。

どのようにしているかというと・・・

P1160787

このCDの♪ブクブクキラー♪という歌に合わせて

前・右・左・全体と順番にブクブクうがいを1分間していきます。

楽しいお歌なのでみんなノリノリでうがいしていますよ。

P1160784

最後にコップに吐き出し、コップを洗います。

ブクブク終了後、液体が泡でいっぱいになっていれば上手にできたサインです。

P1160786

「あわあわいっぱいになったよ~」と子どもたち同士でチェックしていますよ。

 

フッ化物洗口を行うことにより、小学校1年生でむし歯になる割合が

30~60%も減少するのです!!

もちろん歯磨きも重要です!!

歯磨きとフッ化物洗口を併用し、むし歯に負けない歯を作っていきましょう♪

 

投稿者*K

平成24年度 生活発表会!

呉竹文化センターにて

どきどきわくわくしながら本番の日を迎え、

合奏・うたから生活発表会スタートしました♪

_DSC0004 _DSC0006

たんぽぽ・ひまわり組(1歳児)ともも組(2歳児)とゆり組(3歳児)は合奏と歌。

ふじ組(4歳児)とはす組(5歳児)からは鍵盤ハーモニカと合奏と歌をしました!

はす組さんでは英語の歌にも挑戦しています♪

みんな緊張しながらも頑張りました!

 

合奏が終われば次は劇です♪

劇はさくらぐみ(0歳児)~はす組まで全クラスにわたって行われます!

_DSC0022_DSC0008

少し緊張で顔がこわばっている子どもたちもいましたが

舞台に上がれば大きな声でセリフが言えました☆

今日はみんなおうちでたくさん褒めてもらっているでしょうね♪

担当者:Y

おやつはあんまん♪

昨日は給食の新メニューで初めてあんまんをつくりました!

材料を全て混ぜ捏ねること約5分、生地の完成~♪

そして生地を発酵させること30分、下の写真の通り

倍くらいの大きさになりました(*^^)v

 

この生地にあんこを詰め、形成して15分蒸すと完成~☆

 

 

こんなに膨らみました\(^o^)/

こども達からも「おいしかったー!!」と好評で、すごく喜んでいました。

先月の給食だよりにレシピと作り方を載せています。

中身はあんこ以外にも、チーズを入れてチーズマンや

肉まんにしてもおいしいと思います。

お好みの具を入れ、いろいろ試してみて下さい♪♪

 

 

 

投稿者   T

雪山遊び!!!

先々週、強風のためゴンドラが動かず延期になっていた雪山遊び。

やっと今日、行って来れました(^0^)ノ

でも・・・とってもとっても寒くて・・・

なんと!!!マイナス11℃だったんです(--;;

前が見えないほど吹雪いていた中、

子ども達は顔を真っ赤にしながらもソリや雪玉を作って遊びまわっていましたよ!!

 

 

お昼ごはんはカレー!!モリモリ食べて・・・

また遊びにレッツゴー!!

お昼からも極寒でしたが、遊びまわり雪遊びを堪能したはすぐみさんでした♪

投稿者*K

 

 

異文化との交流~英語教室!

毎週月曜日、年少、年中、年長ぐみを対象にECC教室に参加しています!

異文化を知ること、交流をはかることを目的として、取り組んでいます。

英語の歌を歌ったり、挨拶をしたり、絵本や、ゲームをして、自然な形で、毎週取り組んでいますよ!

写真は本日の年少さんの様子です!

今日はピクニックの内容の絵本を読んでもらいました~

お弁当を食べていると~食べ物がころころころ~夢中で絵本を見ている子ども達~

そして、カードを使ってのゲーム遊びもしましたよ~

ライスボール(riceball)、サンドイッチ(sandwich)、ハンバーガー(hamburger)のカードを使って身振り手振り、ゲームを楽しんで覚えていきます!

そして、最後に、さようならのお歌。「good-bye song」

年少組で約30分、年中組で約40分、年長組で約45分。

みんな英語教室を楽しみにしていますよ~

英語の先生は2名でスーザ先生、ベレット先生(アメリカ出身)です。

今日は、スーザ先生でした。

 

お楽しみ?の節分の集い!

今日は、待ちに待ったw?節分の集い♪
オニさんに負けないようなお面や、おもちゃを各クラス作って参加しました。

園長先生から

『おには~そと!ふくは~うち!』の呪文を教えてもらい、いざオニさんとゲーム☆

小さいクラスのお友達も、涙を浮かべながらも必死に逃げて頑張っていました!

お兄ちゃん、お姉ちゃんになってくると、オニさんに負けないくらのパワーで玉入れや陣地とりゲームもしましたよ♪

給食では、いわしの蒲焼。おやつの時には、年の数のお豆を食べて…

そのあとは、山から本物のオニさんが会いに来てくれ、涙涙で豆まきを頑張った子ども達!

今年も子ども達が健康で元気いっぱいに過ごせますように☆☆

…また来年もオニさんに会えるかなw?

投稿者*S